商品番号 511281
酒を注ぐと器の中に月が浮かび上がり、月の揺らぎを楽しむことのできるぐい呑です。
金沢を代表する伝統工芸品「金箔」とコラボレーションし、三日月の部分に金箔を貼りました。
一つ一つ職人の手で仕上げられたぐい呑は、金沢の職人の手によりまた一枚一枚金箔を貼ることでやっと完成します。
お月見の際などに、空の月と器の中の月、両方をお楽しみください。 化粧箱入り。
※こちらの商品は完全受注生産となりますので、お届けに10日ほどかかります。予めご了承ください。
金沢を代表する伝統工芸品「金箔」とコラボレーションし、三日月の部分に金箔を貼りました。
一つ一つ職人の手で仕上げられたぐい呑は、金沢の職人の手によりまた一枚一枚金箔を貼ることでやっと完成します。
お月見の際などに、空の月と器の中の月、両方をお楽しみください。 化粧箱入り。
※こちらの商品は完全受注生産となりますので、お届けに10日ほどかかります。予めご了承ください。
商品詳細
素材 | 錫100% |
---|---|
サイズ | H34 φ51 |
容量 | 約45cc |
製造元 | 株式会社 能作 |